«  2011年2月 6日 - 2011年2月12日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2011年2月 7日

どうもこんにちは☆

勤務医の植田です(^◇^)


今日はアレルギーについてお話します。
アレルギーの語源はギリシャ語『allos変化』+『ergo作用、能力』→変化した反応能力
で、現在は免疫機能による生体障害を『アレルギー』と言っています。

歯科に関連するアレルギーは

Ⅰ型:アナフィラキシー反応
Ⅱ型:組織障害反応
Ⅲ型:免疫複合体反応
Ⅳ型:細胞性免疫反応

の中で特にⅠ型とⅣ型が大きく関与しているといわれています。


Ⅰ型のアナフィラキシー反応は即時型アレルギーと呼ばれ、
抗原との接触後、短時間(5~10分)でおこる反応です。
これと関係が深いものとして、花粉症・じんましん・喘息・アトピー性皮膚炎・ハウスダストアレルギー、薬物アレルギーなどがあります。
歯科では、ゴム手袋や根っこの治療のときに使用されるラバーダムといわれる製品に含まれているラテックスアレルギーがあります。

そのためラテックスゴムを使用する医師や歯科医師、看護師など医療従事者に多いと言われています。または医療従事者がつけたラテックスを含む手袋に触れて反応する一般患者もいるようです。

そのため、ラテックスフリーの手袋やラバーダムというのも出てきています。

今度はⅣ型アレルギーについて書こうと思います。

« 2011年1月30日 - 2011年2月 5日 | メイン | 2011年2月13日 - 2011年2月19日 »

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

医療法人社団優恒会松村歯科医院理事長
医療法人社団優恒会松村歯科医院理事長/松村光明

東京医科歯科大学歯学部附属病院歯科アレルギー外来臨床教授
日本臨床環境医学会評議員
東京医科歯科大学臨床研修施設指定医療法人社団優恒会理事長

1980年 東京医科歯科大学歯学部卒業同第2歯科補綴学教室入局
1987年 同第2歯科補綴学大学院卒業
1990年 医療法人社団優恒会松村歯科医院開設(世田谷区)
東京医科歯科大学第2歯科補綴学教室非常勤講師
1997年 日本歯科補綴学会認定医・指導医
1999年 東京医科歯科大学歯学部歯科アレルギー外来臨床教授
2003年 日本臨床環境医学会評議員
2004年 医療法人社団優恒会クローバー歯科医院開設(練馬区)
2005年 医療法人社団優恒会松村歯科医院
東京医科歯科大学臨床研修施設指定
2006年 日本審美歯科学会日本接着歯科学会