2014年8月31日 - 2014年9月 6日

今日は、
診療終了後に会場をかりて
先生たちの勉強会があります。

毎月、1回はテーマを替えて勉強会をしています。

前回は歯周病。
今回は、「根管治療の今」。

根管治療のエキスパートの先生を講師としてお招きし、
講義をしていただいてます!

仕事が終わった後でがっつりと勉強会はなかなか
先生たち大変だと思います (*_*)

でも、先生になっても
勉強をちゃんとするって、
すごく大事なことですよね。

医学は常に進歩してるので、
患者さんのために日々精進ですよね!

先生たち!!頑張ってq(^-^q)

私も、がんばります(>_<)/~~

Google +1
このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームページに記事が載っていますが、

つい先日の8月31日、
読売新聞の「からだの質問箱」というコーナーで、

我らが
☆松村光明☆大先生☆

が、質問に答えています(*^.^*)

良かったら記事に目を通してみてください!

もしかして、私も?とか、
身近な人が悩まされてるあの症状はこれかも?
と解決のきっかけになるかもしれません!!(>_<)

Google +1
このエントリーをはてなブックマークに追加


「最近歯がしみる」と来院された方がいました。

よく問診しながら話を聞いていくと、
どうやら歯医者は30数年ぶりだと!

小学生以来だと!

10年ぶりぐらいなら、たまーにいらっしゃいますが
30年ぶりは初めてお目にかかりました!

早速、お口の中を拝見。

年代物の歯石、ありました('';)
なかなか頑丈にこびりついていて、除去するのは
非常に大変だったと。(←クリーニング担当した人。談)

虫歯、やはりありました。
ただ、ぽっかり穴が空いてしまってるとかではなかったです。

しみてる原因となっている楔状欠損(くさびじょうけっそん)
がありました。
この楔状欠損は、歯の付け根が歯ブラシで
強く磨く事で歯が削れて、えぐれてしまい、
その結果しみるようになります。

患者さんに確認してみたところ、やはり
硬いブラシで力強くゴシゴシしていました...(ノ_<。)

即、正しいブラッシング方法を指導して、
強くしみているところから、
合成樹脂を詰めて、しみないようコーティングしていきました!

患者さんには、歯が痛くなくても、
お掃除やチェックには定期的に来てぐださいね!と
お話ししました。σ(^_^)

Google +1
このエントリーをはてなブックマークに追加